詳細・申込はこちら→ahamo
バンドリ!ガールズバンドパーティ!(ガルパ)は、
ブシモ(株式会社ブシロード)が提供する、
スマホ(iPhone・Android)向けのゲームアプリです。
「一閃!SUMMER DIVE」は2018年7月31日から
開催されている、対バンライブイベントです。
初日のうちにイベント報酬の新メンバー2人を
獲得したので、走ってみた感想を書きます。
急な入院など、何らかの事情で
ガルパをプレイできなくなる可能性も
無いとは言えないので、初日のうちに獲得しました。
その場合も、次回イベント終了までに復帰できれば、
イベント報酬の新メンバーを取り逃さずに済みます。
(通常はライブブーストの自然回復を利用することで、
スターを全く消費せず報酬を獲得することもできます。)
報酬獲得(7月31日23時31分)時点で、
累計イベントP 77280P、イベントランキング 4703位でした。
今回は「全世界1000万人突破ドリームフェスティバルガチャ」も
同時開催されているので、スターをイベント周回ではなく、
ガチャに使っている方が多いと考えられます。
個人的に気付いていなかったのですが、
対バンライブイベントでは、イベントPではなく
「総合力」にボーナスが付くことを知りました。
これまで「いわゆる150%に近い構成」にしていましたが、
「スコアが出る構成」にすることで、イベントPを
より効率よく稼ぐことができます。
天下トーイツ AtoZ☆(ノーマル)をライブブースト3倍消費した時、
上記構成だとスコア1058134で獲得イベントP3435、
下記構成だとスコア1334897で獲得イベントP4080でした。
バンドと属性の統一を基本として、スコアアップスキルを
持つメンバーで調整すると、イベントPをより多く獲得でき、
イベントを早く周回したり、上位入賞を目指すことができます。
「天下トーイツ AtoZ☆」は演奏時間が短く、
スコアが出やすいので、イベント周回に最適な曲です。
ハードやエキスパートでフルコンするとより高いスコアを出せます。
通常の協力ライブではフィーバーが成立し
全員のスコアが出やすい「ふわふわ時間」がおすすめです。
この曲はハードでフルコンしやすいので好きです。
イベントストーリーや報酬メンバーのエピソードは、
イベントメンバー以外のキャラクターも登場していて
今回もかなり豪華なので、キャラや声優さんのファンは必見です。
ガルパの攻略については過去の記事で
より分かりやすく記載していますが、
最新の情報をお伝え出来ればと思い、執筆しました。
詳細・申込はこちら→ahamo
※2018年8月1日現在の情報です。