キャッシュバックキャンペーン実施中!【おとくケータイ.net】
バンドリ!ガールズバンドパーティ!(ガルパ)は、
ブシモ(株式会社ブシロード)が提供する、
スマホ(iPhone・Android)向けのゲームアプリです。
チャレンジライブイベントについて
チャレンジライブイベントは、2017年7月21日開始の
「つぼみ開く時」より導入された、新形式のイベントです。
イベント期間中にライブをプレイすると、イベントPの他に、
「チャレンジP」が貯まり、チャレンジPを消費することで、
イベントPを大量に獲得できるチャレンジライブを行えます。
チャレンジライブでは、チャレンジ楽曲ごとにスコアランキングが開催され、
上位入賞者は「称号(各楽曲100位まで)など」のランキング報酬を獲得できます。
チャレンジライブイベントの攻略について
チャレンジライブイベントのスコアランキングで称号を獲得できるのは、
100位までですので、かなり厳しい状況ですが、次回以降、
緩和されることがあった場合、役に立つようまとめました。
チャレンジライブイベントにおいて、大切な要素は3つです。
①エリアアイテム
難易度:低 時間をかけることができれば、比較的達成しやすいです。
属性ごとに最大20%(センタースペースとおすすめメニューで各10%)強化できます。
バンドごとに最大40%(ポスターと入り口前で各10%、スタジオ×5で各4%)強化可能。
→指定バンドのイベントの時は、メンバーごとに最大60%強化できます。
②ライブプレイの腕前
難易度:中 ハードクリアまでは比較的達成しやすいです。
TOP100入賞するには、EX(エキスパート)フルコンが前提になるかと思いますが、
ハードでもフルコンすればそれなりのスコアが出るので、
エリアアイテムやバンドメンバーが整っていれば10000位入賞を狙えます。
③バンドメンバーの総合力
難易度 高 無課金や微課金だと厳しい。重課金でも運が悪いと厳しいです。
指定属性と特定メンバーの総合力に最大30%加算されるので、
指定属性以外、特定メンバー以外だと23%以上のハンデを負います。
上位入賞するためには、バンドメンバーがある程度揃っている必要があります。
理論上は、指定属性の特定メンバーでエリアアイテムが最大レベルまで
強化されているとイベント分を含め総合力が90%も加算されることになります。
また、スコア特大・スコア大以外だと、ライブ中に得られるスコアボーナスが
下がるので、ある程度なら総合力よりスキルを優先した方がいいと考えられます。
賛否両論あるかと思いますが、イベントストーリーは
フルボイスで、無課金でも最後までクリアできますし、
イベント報酬のカード2枚も無課金でも入手できます。
なお、イベントPランキングの称号は、
100,000位(10万位)まで受け取れるので、
時間の取れる方は比較的狙いやすいのではないでしょうか。
「いわゆるガチ勢」の方々がスタッフさんとともに
ガルパを支えてくれているので、これからも感謝して
ガルパを楽しんでいきたいと思います。
キャッシュバックキャンペーン実施中!【おとくケータイ.net】
※2017年7月22日現在の情報です。